入学おめでとうございます!

2019年04月07日(日)

本日、第62回目の入学式が行なわれました。今年は330名の新入生を迎えることとなりました。唐沢川沿いの桜は満開に咲き、日曜日と言うことで多くの保護者の方々にも出席いただきました。少子化の波が各所に出る中、今年もこうして無事にスタートを切れることを何より幸せに感じています。
校長式辞には、新入生に伝えたい私の思いを込めさせていただきました。中でも高校3年間の中で身につけて欲しい力として、「自分磨きの努力力」を上げました。自分磨きとは、将来の自分のキャリアを形成するために、自身の「知性」「感性」「人格」を磨くということ。そして「努力力」とは、その努力を継続する力のことです。この「自分磨きの努力力」を意識して本校での3年間を過ごして欲しいと思います。我々教職員は、皆さんの努力を最大限サポートしていきます。一緒に皆さんの未来を作っていきましょう!

PAGE TOP 数字で見る!正智深谷の魅力
https://shochi.jp/feed/atom/