2019年04月09日(火)
入学式も無事に終わり、今日から3学年が揃っての登校となりました。始業前、校舎入り口で朝の挨拶をしていると、その元気の良さを肌で感じることができます。やっぱり学校は活気にあふれているのが一番ですね。今日から1年生は新入生オリエンテーションです。
そんな朝の始まりに、とてもうれしいニュースが飛び込んできました。深谷出身の「資本主義の父」=渋沢栄一翁が、新しい一万円札のデザインに採用されたのです!郷土の偉人については、時折、話して伝えてきましたが、このことで深谷の注目度が高まることでしょう。同時に栄一翁の功績が改めてクローズアップされることでしょう。500社以上の会社を興し、「論語と算盤」で道徳に基づいた経営こそがあるべき姿であることを示してくれました。今後も機会を見て、栄一翁の功績と教えについて生徒たちへ伝えていきたいと思います。新札の発行は5年後、まだまだ先の話ですが、深谷がますます盛り上がってくれることを祈っています。