今日の午後、とても嬉しい知らせが届きました。
現在行われている全国高校バスケットボール選手権大会埼玉県予選において、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部がそろって優勝しました!
この結果、12月に行われる全国高校選手権大会(ウィンターカップ)に、男女でのアベック出場が決定しました。
男子バスケットボール部のウィンターカップ出場は、9年連続10回目の快挙となりました。
そして、女子バスケットボール部は念願だった初優勝を果たし、見事ウィンターカップへの出場権を勝ち取りました。
バスケットボールという競技は、ハビットスポーツといわれるように、habbit=日常の習慣が、プレイに表れると言われています。
普段、学校での生活や日常生活をどのように過ごしているかが、バスケットボールを通して問われているのです。
昨日の直前練習を見学させてもらいましたが、両チームとも充実感にあふれる練習を行っていました。
その日々の努力の結果が、今日の大きな成果に結びついたことは言うまでもありません。
次の舞台は全国です。
男子は悲願のセンターコートを、女子は全国初勝利を目指して、さらに精進してくれることを期待しています。
男女バスケットボール部の皆さん、スタッフの皆さん、そして保護者の皆様、優勝おめでとうございます!
さて、今年は夏のオープンスクール、その後の学校説明会については、全てオンラインでの対応とさせていただいています。
新型コロナウイルス感染防止の措置とはいえ、例年とは大きく異なる対応を取らざるを得ないことを、大変心苦しく、そして申し訳なく思っています。
オンライン説明会と並行して、実際に学校へ足を運んでいただき、学校の様子や雰囲気を感じていただくための「学校見学会」が先週から始まりました。
1時間あたり来校人数を30名までと制限し、休日は1日6回の完全予約制で行っています。
先週行われた第1回から、現在までのところ定員を全て満たす予約状況になっています。
来校いただいた受験生、保護者の皆様からは、「実際に学校に来ることができて、雰囲気がよく分かった」とのご意見を多々いただいています。
来校いただくにあたっては、感染防止のために様々な対策を行っています。
マスクの着用やソーシャルディスタンスの維持はもちろん、消毒や検温、パーテーションの準備など可能な範囲の感染防止対策に努めています。
ご来校いただく際には、安心してお越し下さい。
今後も見学会は続きますが、完全予約制のためにご希望に叶わない場合もあることをお許し下さい。
皆様と学校でお会いできることを楽しみにしています。
なお、学校へお越しいただき、受験相談を行う個別相談会の予約も現在行っています。
こちらのお申し込みも宜しくお願い致します。