12月4日土曜日、今日で定期試験も終わりとなりました。
生徒諸君の結果はどうだったでしょうか。
特に3年生は最後の試験の結果が気になるところです。
来週の答案返却を楽しみに(?)待ちたいと思います。
今日は男子バスケットボール部のウィンターカップ出場祝賀会が埼玉グランドホテル深谷で行われました。
毎回全国大会への出場を祝して、父母会の皆さんがこの会を催していただいています。
コロナ禍により昨年は開催できませんでしたが、今年は感染防止対策を徹底し、人数を制限した上での会となりました。
ウィンターカップの出場は今年で10年連続11回目、節目となる記念すべき連続出場です。
10年連続というと書くことは簡単ですが、これは正に快挙!です。
県内にも多数の強豪校がある中で、毎年変わるメンバーを率いてチームを連続して全国大会へと導くことは、偉業としか言えません。
成田監督の手腕に感動すると同時に、心から敬意を表します。
そして、その厳しい練習を乗り越えて、伝統を守り続ける選手たちにも感謝の言葉しかありません。
昨日は深谷市の小島市長を表敬訪問し、力強いエールをいただいてきました。
そして今日の祝賀会では、来賓としてお越しいただいた中学校の顧問の先生やクラブチームの監督から熱いメッセージをいただきました。
男子バスケットボール部のチームスローガンは「Be Tough!」と「不易流行」。
会の最後にはキャプテンから、「再びメインコートに立つ!」と力強い言葉を聞かせてくれました。
埼玉県代表として、深谷市民の誇りを背負いながら、全国の舞台で思う存分暴れ回ってきてください。
頑張れブロンコス!
まだ見ぬ景色を見せてください。