快挙!

 10月30日日曜日、今朝も身が引きしまるような肌寒い朝となりました。

今日は第4回目の学校見学会と個別相談会が行われました。

いよいよ高校受験のための学校選びも本格化してきました。

本校を訪れてくれた受験生の表情にも緊張感がにじみ出ていました。

頑張れ受験生!本校とのご縁が広がることを願っています。

昨日、今日とバスケットボール部のウィンターカップ県予選が行われました。

男子は4校での決勝リーグ、女子は準決勝が行われました。

昨日本庄東高校に108対72で快勝した男子バスケットボール部は、本日残りの2試合に挑みました。

その結果、昌平高校に105対30、埼玉栄高校に78対51で連勝し、見事に11年連続12回目の優勝を果たしました。

これにより11年連続12回目のウィンターカップ出場が決まりました!

これは正に快挙としかいいようがありません。

一言で連続出場と言っても、そこには多くの困難があったはずです。

毎年メンバーが替わる高校スポーツでは、継続して全国大会に出場することは極めて困難なことです。

快挙を成し遂げた選手たち、そして監督、コーチは本校の誇りです。

優勝おめでとうございます!

おめでとうブロンコス!

同じく準決勝に挑んだ女子バスケットボール部は、惜しくも久喜高校に敗れてしまいました。

毎日毎日あれだけの厳しい練習を続けながらも、勝利の女神はなんて酷なんでしょう(涙)

それでも必ずや再び全国キップを手にする日が訪れるはずです。

これまでの努力は裏切らないはずです。

新人戦でのリベンジを期待しています。

女子バスケットボール部の皆さん、大変お疲れ様でした!

PAGE TOP 数字で見る!正智深谷の魅力
https://shochi.jp/feed/atom/