吹奏楽部

| 顧問 | 佐藤(要)・佐藤(孝) |
|---|---|
| 活動日 | 月〜土曜日 |
| 活動場所 | 地下ホール |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 吹奏楽コンクール、定期演奏会(2月) 葵祭、三送会、校内演奏会など テラスパークドッグフェス、秋の交通安全出発式、アリオ深谷、深谷日赤病院などにて依頼演奏 |
| 活動方針 | 本校の吹奏楽部は経験者もいますが、高校から始める生徒も多くいます。コンクールや定期演奏会だけでなく、野球部やサッカー部の応援や地域のイベント、依頼演奏などにも積極的に参加しています。吹奏楽はいろいろなジャンルの音楽を演奏できるのも魅力です。私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。 |
軽音楽部

| 顧問 | 春山 |
|---|---|
| 活動日 | 月~金曜日 |
| 活動場所 | 体育館地下 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 年2回の部内ライブ、葵祭、三送会 オープンスクール、楽器体験会など 深谷市商工会議所主催「ネギロック」出演 |
| 活動方針 | ビートやハーモニーは人を思いやることから生まれる 自分のペースで練習ができ、好きな仲間とバンドを組んで、好きな曲を演奏することができます。 ぜひ、私たちと一緒に音楽をやりませんか? |
将棋部

| 顧問 | 及川・本間 |
|---|---|
| 活動日 | 火~金曜日 |
| 活動場所 | 1号館2階将棋部部室 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 全国高等学校将棋選手権埼玉県大会団体戦女子の部準優勝 埼玉県高等学校将棋王位大会女子の部第5位 |
| 活動方針 | 初心者のかた大歓迎です。楽しく将棋を学びましょう! 男子は埼玉県A級昇格、女子は全国大会出場が目標です。 |
インターアクト部

| 顧問 | 井上(由)・井上(千) |
|---|---|
| 活動日 | 不定期 ※集まりたい人のみEnglishcafeで月曜から金曜までお昼ご飯を一緒に食べる |
| 活動場所 | 校内・深谷市内 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 深谷駅花壇植栽、深谷市フードバンク活動、ひとみ園や深谷市社会福祉協議会の寄付活動などに参加、青少年赤十字事業団としてイベント企画・運営、秋の交通安全運動街頭キャンペーンに参加 |
| 活動方針 | 誰かの役に立ちたい気持ちを行動にしよう! |
科学部

| 顧問 | 土門・滝沼 |
|---|---|
| 活動日 | 平日放課後(金曜は実験) |
| 活動場所 | 理科講義室または実験室 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | カメレオンの飼育、葵祭での展示、磯の生物の捕獲・観察など(三浦半島荒崎公園)、埼玉工業大の出前授業のお手伝い |
| 活動方針 | 化学に関する実験や研究をしています。科学に興味のある方はぜひお越しください。 |
茶道部

| 顧問 | 島川・森村 |
|---|---|
| 活動日 | 月曜日 |
| 活動場所 | 茶道室(2号館2階) |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | オープンスクール、葵祭などでお点前の披露、和菓子作り体験 |
| 活動方針 | 【一期一会】を大切に 茶道が未経験でも大歓迎です!放課後に少し心をホッとできる、穏やかな場所で茶道のお手前を一緒に初めませんか?? |
家庭科部

| 顧問 | 栗田 |
|---|---|
| 活動日 | 毎週木曜日 |
| 活動場所 | 調理室・正智ダイニング |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 調理や裁縫、葵祭で展示 |
| 活動方針 | みんなで楽しく活動する。 |
パソコン部

| 顧問 | 稲葉、大嶋 |
|---|---|
| 活動日 | 毎週水曜日、月又は金曜日 |
| 活動場所 | パソコン室B |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | Word、Excelのスキルアップ、Python入門、ITパスポート試験学習、オープンスクールへの参加 |
| 活動方針 | Excel等のアプリ使用の練習・資格取得に向けた勉強をしています。パソコン、興味ない? |
創造芸術部(アート)

| 顧問 | 佐竹・滝沼 |
|---|---|
| 活動日 | 月・木曜日 |
| 活動場所 | 5号館4階美術室 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | オープンスクールや葵祭での作品展示、深谷市・深谷市産業祭などでの作品展示、私学文化祭への出展(写真部門、絵画部門) |
| 活動方針 | 油画・水彩・デッサン・造形などをしています。他に挑戦したいカテゴリーなどがあれば相談してください!できる限り実現できるように協力します! |
創造芸術部(イラスト)

| 顧問 | 佐竹・滝沼 |
|---|---|
| 活動日 | 水~金曜日 |
| 活動場所 | 1号館2階イラスト部部室 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | オープンスクールや葵祭での作品展示、深谷市・深谷市産業祭などでの作品展示、私学文化祭への出展(イラスト部門) |
| 活動方針 | 絵を描くのが好きな方や絵を描く人と交流をしたい方大歓迎です! |
ESS

| 顧問 | 湯澤 |
|---|---|
| 活動日 | 水曜日・金曜日 |
| 活動場所 | 5号館4階(美術室前) |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 英会話学習、洋画を用いたリスニング学習、英会話練習、オープンスクールに参加(英語版人生ゲーム) |
| 活動方針 | 英語版映画鑑賞や英語系ボードゲーム、英会話などをやっています。英語が得意な人も苦手な人も大歓迎です! |
文芸部(競技かるた)

| 顧問 | 寺田・皆川・菅原(陽) |
|---|---|
| 活動日 | 月、火、水曜日 |
| 活動場所 | 御影堂 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 埼玉県高等学校かるた大会(団体戦)出場、高崎スキルアップ大会出場、埼玉県高等学校新人かるた大会出場、関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会出場 |
| 活動方針 | 競技かるた(百人一首)大会で全国大会出場を目指す。 |
文化研究同好会

| 顧問 | 田中(玲) |
|---|---|
| 活動日 | 毎週水曜日 |
| 活動場所 | 5号館4階 54A |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 各種発表、校外活動(鎌倉、横浜中華街、東京国立博物館、上野鈴本演芸場) |
| 活動方針 | 自分の好きなものを週一回プレゼンしています。ゆるく活動しています!様々な郊外活動で高校生活の思い出の1ページを! |
ダンス部

| 顧問 | 松本・加藤(純) |
|---|---|
| 活動日 | 火、水、金曜日 |
| 活動場所 | コミュニケーションルーム |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | DCC全国高等学校ダンス部選手権予選大会出場、私学文化祭 葵祭、オープンスクール、三送会などで演技 |
| 活動方針 | 基礎練(アイソレーション)、イベントに向けての練習をしています。男女関係なく入部してほしいです! |
生物研究同好会

| 顧問 | 荻野 |
|---|---|
| 活動日 | 月~金曜日 |
| 活動場所 | 理科室 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | マミズクラゲの展示・発表、2023年度唐沢川における特定外来性生物クビアカツヤカミキリの発生状況と駆除報告の作成、全国河川基金発表会にて論文発表、2023年度理工系高校生による研究プロジェクトにて奨励賞受賞、ユース水フォーラムに参加 |
| 活動方針 | 微生物や淡水クラゲの研究・観察などをしています。生き物に興味がある方は是非来てください! |
生徒会本部

| 顧問 | 佐竹 |
|---|---|
| 活動日 | 毎週水曜日・行事の前に活動 |
| 活動場所 | 11A教室 行事のときは体育館 |
| 部費 | 無 |
| 活動実績 | 葵祭、三送会の企画、運営など |
| 活動方針 | 学校のためになる活動をしています。新入生の皆さんへ。勉強も部活も頑張りましょう。 |
