集中して受験に取り組める環境ときめ細かな受験指導で、難関国公立大学の現役合格をめざす
難関国公立大学・私立大学の一般選抜での現役合格をめざしたコースです。「大学入学共通テスト(新テスト)」を視野に入れ、英語4技能対策や表現力・思考力を養成する土曜講座、タブレットを活用した進学指導など、これからの入試に求められる学力をしっかり養成していきます。
自分の進むべき道を
より実現に導く2つのコース
- Course1Sコース
-
東京大学・東北大学・北海道大学・筑波大学などの難関国公立大学の現役合格を一般選抜でめざします。
- Course2Hコース
-
埼玉大学・埼玉県立大学・群馬大学などの国公立大学や早稲田大学・明治大学・立教大学などの難関私立大学の現役合格を一般選抜でめざします。
特別進学系コースの特徴
ICTを活用した受験指導、大学ごとの特徴や傾向を踏まえた進学校集など、3年間にわたって現役合格に向けたきめ細やかなサポートを行います。
充実した進学講習

夏・冬休みには全員参加の進学講習を、春休みには進学合宿を実施します。2・3年次には選択制の0時限目・8時限目講習も実施し、大学入試への実戦力を強化します。
駿台サテネット授業

タブレットやスマートフォン、パソコンで受けられる駿台予備校の授業です。基礎講座から難関大学対策まで、全280講座の中から学習ニーズに応じて選択できます。
大学受験対策模試

1年次に7回、2年次に8回、3年次に8回の全国レベルの模試(進研模試・河合模試)を全員が受験します。東大模試などの大学別模試も選択で受験することが可能です。
ネイティブによる英語授業

2・3年次に履修する英語表現Ⅱの授業の中でネイティブによる英作文の添削指導があります。ネイティブによるライティング指導を通じて自らを表現できる英作文力を育成します。
三年間の学び(2022年度入学生用)
時間割(1年生 2021年度生用<例>)
※1限45分で行われます
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |
1 | 体育 | 数学I | LHR | 数学I | 数学A | 英語 (4技能養成) |
2 | 体育 | 現代社会 | 総合学習 | 現代社会 | 数学I | |
3 | 生物基礎 | 数学A |
コミュニケ英語I |
英語表現I | 国語総合 | 数学 (4技能養成) |
4 |
音楽I/ 美術I |
化学基礎 | 英語表現I |
コミュニケ英語I |
物理基礎 |
|
5 | 国語総合 | 保健 | 数学I | 物理基礎 |
コミュニケ英語I |
国語 (4技能養成) |
6 |
コミュニケ英語I |
国語総合 | 国語総合 |
音楽I/ 美術I |
化学基礎 | |
7 | 数学I | 英語表現I | 数学A | 生物基礎 | 国語総合 |
※時間割は2020年度のものです。2021年度は変更となる可能性があります。
特別進学系カリキュラム(2022年度入学生用)(クリックで拡大)
カリキュラムは横スクロールできます。