7月11日
1・2年生が深谷市民文化会館にて「芸術鑑賞」を行いました。先週前期始末試験も終了し、少しホッとできるこのタイミングに、毎年正智生が楽しみにしている芸術鑑賞会がやってきます。今年は「寄席」の開催でした。
寄席入門から始まり、落語、体験、怪談、色物、落語と次から次へとテンポ良く話が進んでいき、生徒はよく笑い感激しながらのあっという間の2時間でした。
日本の伝統芸能に触れ、情操を育むひとときになりました。
7月11日
1・2年生が深谷市民文化会館にて「芸術鑑賞」を行いました。先週前期始末試験も終了し、少しホッとできるこのタイミングに、毎年正智生が楽しみにしている芸術鑑賞会がやってきます。今年は「寄席」の開催でした。
寄席入門から始まり、落語、体験、怪談、色物、落語と次から次へとテンポ良く話が進んでいき、生徒はよく笑い感激しながらのあっという間の2時間でした。
日本の伝統芸能に触れ、情操を育むひとときになりました。