5月2日(火)
本日、3年生がLHRの時間に「情報モラルワークショップ」を実施しました。
実際に世の中で生じているSNSトラブルについて、自らその原因や対策を考え、また共有することで、SNSトラブルを当事者意識とSNSを適切に利用する力を養うプログラムとなりました。
生徒たちはあまりに身近な事柄である面からも、授業姿勢は真剣そのもの。
大変良い学びの機会となりました。
5月2日(火)
本日、3年生がLHRの時間に「情報モラルワークショップ」を実施しました。
実際に世の中で生じているSNSトラブルについて、自らその原因や対策を考え、また共有することで、SNSトラブルを当事者意識とSNSを適切に利用する力を養うプログラムとなりました。
生徒たちはあまりに身近な事柄である面からも、授業姿勢は真剣そのもの。
大変良い学びの機会となりました。