本日は、真実の口、コロッセオ、フォロ・ロマーノ、バチカン美術館、サン・ピエトロ大聖堂を訪れました。ローマの街を歩くと、歴史的な遺跡がごく自然に街並みに溶け込んでおり、その光景はまるで時代を超えて過去と現代が共存しているかのようでした。生徒たちは、その非日常的な雰囲気に驚きながらも興味深そうに街を見渡していました。
まず訪れたコロッセオでは、約2000年前に建てられた円形闘技場の壮大な姿に圧倒されました。かつてここで繰り広げられていた激しい戦いを想像しながら、その歴史の重みを実感しました。続いてのフォロ・ロマーノでは、古代ローマの政治や経済の中心地であった広大な遺跡群を歩き、当時の繁栄を肌で感じることができました。
午後はバチカン美術館を見学し、ラファエロやミケランジェロの作品を間近に鑑賞しました。特にシスティーナ礼拝堂の天井画「天地創造」は、生徒たちにとって言葉にならないほどの感動を与えたようです。そして最後に訪れたサン・ピエトロ大聖堂は、その壮麗さに圧倒されるほどで、一歩足を踏み入れた瞬間、誰もが息をのむような神聖な雰囲気に包まれました。
今日はローマの壮大な歴史と芸術を全身で感じる一日となり、生徒たちにとって貴重な経験になったことでしょう。明日はローマ市内を散策します。新たな発見や素晴らしい出会いが待っていることを期待しています。