本日の1時間目、総合進学の3年生は進路講演会がありました。
進学希望の人は志望理由書の書き方、就職希望の人は就職ガイダンスを受講しました。
進学先や就職先を研究し、自分が何を学び、将来何ができるのかをしっかりと調べること、そして学び、働きたい意欲を、自分の言葉で表現することが大切です。
進路指導室も有効に活用し、学んでいきましょう。
本日の1時間目、総合進学の3年生は進路講演会がありました。
進学希望の人は志望理由書の書き方、就職希望の人は就職ガイダンスを受講しました。
進学先や就職先を研究し、自分が何を学び、将来何ができるのかをしっかりと調べること、そして学び、働きたい意欲を、自分の言葉で表現することが大切です。
進路指導室も有効に活用し、学んでいきましょう。