祝 関東大会出場 山岳部

山岳部が関東大会で八ヶ岳に登ってきました。2年生男子4名が出場しました。埼玉県の高校では53加盟校がありそのうちの8校が関東大会に出場権を獲得しました。

 

八ヶ岳の編笠山(あみがさやま)。1500m付近から一番上の2500m付近まで約1000mの標高差を約3時間かけて登りました。

 

朝の7:30頃出発して10:30頃着き、30分くらい上にいて、11:00くらいに出て、15:00くらいには戻って来たとのことでした。

 

生徒の皆さん、顧問の先生方お疲れさまでした。

 

インターハイ目指して、また頑張ってください。

 

因みに本校の山岳部の吉野先生は埼玉県高等学校山岳専門部の委員長で、登山歴25年のキャリアを持ち、年に20~25日くらいは山に入るそうですがクマには一度も会ったことも見たこともないとのことでした。山よりむしろ里にいるのではないかと話していました。

校長 亀山典幸

 

PAGE TOP 数字で見る!正智深谷の魅力
https://shochi.jp/feed/atom/