体育 保健 英語(授業観察4)

授業観察その4です。10/20(月)21(火)の授業の様子です。

 

3年生TACクラスの体育、1年生の保健、3年生の英語の授業を見ました。

 

体育ではソフトボールを、保健は薬物防止、英語は文法の授業を行っていました。

 

3年生の体育では、投げ方やバットの振り方を見ていると、これまであまりやったことがないのだろうなと思いましたが、強化クラブの生徒なので、非常に運動神経がよく、みるみるうちに上手になっていくのに驚きました。

校長 亀山典幸

 

PAGE TOP 数字で見る!正智深谷の魅力
https://shochi.jp/feed/atom/