Mind Charging vol.49 『福沢諭吉の名言』

今回の『Mind Charging』は、日本武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者著述家啓蒙思想家教育者である『福沢諭吉』の名言です

みなさんもご存知のように、福沢諭吉は現在の一万円札の肖像に描かれています。2024年から一万円札の肖像は、このコラムでも以前紹介したことがある深谷市が誇る偉人『渋沢栄一』になります。

慶應義塾(旧:蘭学塾、現在の慶應義塾大学はじめ系列校)の創設者であり、商法講習所(のちの一橋大学)、神戸商業講習所(のちの神戸商業高校)、北里柴三郎の伝染病研究所(現:東京大学医科学研究所)、土筆ヶ岡養生園(現:東京大学医科学研究所附属病院)の創設にも尽力した、『日本の学校の父』のような存在です。

彼の残した一番有名な名言としては、彼の著書である『学問のすすめ』の冒頭に書かれている『天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず』というものがあり、平和主義の象徴とみなされていますが、

この言葉の続きを読み進めると、当時は江戸時代ですので生まれた時点である程度将来が決まってしまっているような『身分制度』があり、自分の身分に関係ないことは勉強しないという風潮があったようです。

そこで、これから訪れる資本主義社会を生き抜くためにはという提言に繋がっていきます。是非調べてみてください。

日本の人々に『学ぶ』ことを広めた、厳しくもエネルギーに満ちた男の名言とは?

Mind Charging vol.49 6.4

※バックナンバーも是非ご覧ください!

PAGE TOP 数字で見る!正智深谷の魅力
https://shochi.jp/feed/atom/